HOME >> > 東京心理音楽療法福祉専門学校ブログ

新着情報一覧

学校近くの目白庭園も桜が満開です。
とてもいい環境に学校はあります。

介護実習

介護実習第三段階を終えて
着々と成長した学生たち。
卒業までもう少しです。

介護のお仕事に興味ある方ぜひお待ちしております。
願書受付中。

入学願書受付中

入学願書受付中
もうすぐ桜が咲きます。

オープンキャンパス!!

外国人留学生の皆さんへお薦め最新情報!!

■介護福祉士の国家試験に合格すれば、5年の介護ビザ。
■国家試験を受験しない方、又は不合格となった方にも、5年の介護ビザ。但し、5年間の中で改めて、国家試験を受験し、この試験にも不合格となった場合でも更に5年の介護ビザ。

この学力試験は、介護福祉士国家試験の模擬試験でもあり、留学生がこの学力水準まで努力したことは素晴らしいことです。(台湾出身;杜宇倫さん)
本学に在籍する留学生が、全国一斉「学力試験」において、受験者4,477人中、258番の成績!!

この学力試験は、介護福祉士国家試験の模擬試験でもあり、留学生がこの学力水準まで努力したことは素晴らしいことです。(台湾出身;杜宇倫さん)


☆介護の仕事に従事したい方。心理カウンセラーの資格を取得したい方。
☆音楽療法士の資格を取得したい方。環境問題に関心のある方。

本学教職員一同が全面的にあなたをサポートします。ぜひ、本学のそれぞれの専門コースであなたの夢をかなえてみましょう。
詳細は、HPをご覧ください。また、直接、本学へお問い合わせください。
入学センター TEL 03-5996-1931


null

2021年度 入学願書受付について

2020年も残り少なくなってしまいました。
新型コロナウイルスの感染が日増しに拡大しております。【3密】を避け、細心の注意をして年末・年始をお過ごし下さい。
また、寒い日も続いておりますので、インフルエンザの感染にも十分に注意をしてお過ごしください。

現在、2021年度入学者の出願受付けを行っております。 出願を予定されている方は、お急ぎ下さい!

年末年始の出願書類受付は・・・・・・
2020年は、12月29日(火)まで。
2021年は、1月6日(水)から・・・・・・・・受付を致します。


■出願書類は、入学センタへ直接ご持参下さい。
■入学センターは、東京心理音療法福祉専門学校事務局内にあります。
入学センターへのアクセスは、当ホームページ「交通アクセス」をクリックして下さい。
■入学試験は、出願書類を受理した直近の「土曜日」に実施しております。

■出願書類のご請求は、当ホームページ「資料請求」をクリックして下さい。
■ご不明な点は、電話又はメールにてお問い合わせ下さい。


介護福祉士修学資金貸付受給者が決定!

本学介護福祉学科学生5名が、東京都社会福祉協議会より2020年度介護福祉士等修学資金を貸与していだだくこととなりました。
これを受けて、本学では、去る12月25日(金)、2020年度介護福祉士等修学資金貸付受給者決定通知式を行い、野口理事長・学校長より、5名の学生に対して、「より一層、学業と真剣に取り組み、介護福祉士として活躍されることを期待したい」との講話がありました。その後、5名の学生からは、今後の学生生活の取り組みについて、誓約書を提出していただきました。

null

【野口理事長・学校長の講話】

ちなみに、東京都社会福祉協議会介護福祉士等修学資金は、在学する学校の推薦を受けて受給者が決定されますが、貸付内容は下記のとおりです。
1.月額 50,000円以内
2.入学準備金(任意) 200,000円
3.就職準備金(任意) 200,000円
4.介護福祉士国家試験受験対策費用(任意) 40,000円以内
尚、上記の貸付金は、卒業後5年間、介護業務に勤務した場合には、返還が猶予されます。

詳細は、東京都社会福祉協議会(https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/kashitsuke.html)へアクセスして下さい。

2019年3月に卒業した留学生が、近況報告に!

null
野口校長との記念写真

ホアン ヴァン クェンさん(東京早稲田外国語専門学校卒・ベトナム出身)と、ダン ティ フォン アンさん(東京日英学院卒・ベトナム出身)は、本学介護福祉学科を卒業後、介護福祉士の資格登録をして、現在、「介護」の在留資格で、板橋区内のグループホームで、介護職員として勤務しております。

二人の卒業生は、先日、本学にお越しいただき、「グループホームの利用者とのコミュニケーションに、仕事への生きがいを感じている」と、生き生きとした表情で、近況報告をしていただきました。明るい態度がとても印象に残りました。より一層の活躍を期待したいと思います。

【本学へご出願を予定されている留学生の皆さんへ】

専門学校を卒業後、日本で就労するためには、仕事の内容が、在学中に学んだ分野と関連性が無ければなりません。この条件が満たされているか否かでビザの発給の可否が決まられるといっても過言ではありません。
本学はこのことを踏まえて、「就職指導」の取り組みをしております。

また、大学への編入学を希望されている方へは、本学学校長推薦で大学3年次への編入学も可能です。

あなたの夢を、本学で実現してください。
教職員一同、全力でサポートさせていただきます。
ご出願をお待ちしております。

2020年度出願受付中です!

2019年も残り少なくなってしまいました。
寒い日が続いております。風邪などひかないように、お過ごしください。

2020年度入学者の出願受付けを行っております。(一部の学科を除いて、出願可能です。) 出願予定をされている方は、お急ぎ下さい。

年末年始の出願書類受付
2019年は、12月29日(日)まで。
2020年は、1月7日から・・・・・・・・受付を致します。

受付場所、受付時間は下記の通りです。
(1)受付時間 10:00?17:00
(2)受付場所 当学園入試センター
東京心理音楽療法福祉専門学校
住所:東京都豊島区目白5?20?24
www.ikueigakuen.ac.jp
アクセス:西武池袋線椎名町駅南口徒歩3分
TEL:03(5996)1931

2019年4月入学者、願書受付中です。

2019年4月入学希望者の皆さんへ、最新情報です。



1.まだ、出願可能です。(現在、入学願書受付中!)
(1)入学願書は、ホームページ、TEL、メールにてご請求下さい。
(2)入学願書の提出は、入試センターへ直接ご持参下さい。毎日受付をしております。
(3)入学試験は、毎週土曜日に行っております。

2.本年4月より、新しい学科でスタートいたました。
  キーワードは、IT授業 !
  「技術、就職、進学、起業、資格」対応の授業展開 !

3.独立行政法人 日本学生支援機構等の各種奨学金の給付、貸与を受けることが出来ます。
尚、外国人留学生で学業成績が優秀な方は、本学校長の推薦により、1ヶ月48,000円の(奨学金(学習奨励費)の給付を受けることも出来ます。詳細は本学HPをご覧ください.

4月入学出願受付中です! IT分野の新しい学科がスタート致します。

2018年4月入学希望者の皆さんへ、最新情報です。


1.まだ、出願可能です。(現在、入学願書受付中!)
(1)出願書類は、ホームページ、TEL、メールにてご請求下さい。
(2)入学願書は、入試センターへ直接ご持参下さい。毎日受付をしております。
(3)外国人留学生の皆さんは、毎週土曜日に入学試験を行っております。

2.本年4月より、新しい学科でスタートいたします。
  キーワードは、IT授業 !
  「技術、就職、進学、起業、資格」対応の授業展開 !

3.各種奨学金(独立行政法人 日本学生支援機構等)の給付、貸与を受けることが出来ます。詳細は、HPをご覧ください。

4.外国人留学生の皆さんへ
(1)卒業後、「就労ビザを取得し、日本で働きたい人」、「起業したい人」には、1年コースの学科をお薦めいたします。
(2)入学後、勉学に専念し、80%以上の出席を確約できる方には、本学より、1年間270,000円の奨学金を給付いたします。
(3)更に、学業成績優秀な方には、独立行政法人 日本学生支援機構から1ヶ月48,000円の(奨学金(学習奨励費)の給付を受けることも出来ます。


学校見学にお越しください!

毎日暑いですね。
本学は夏休みに入りました。
夏休み中も学校見学を行っていますので、
ぜひお越しください。
お待ちしています!

入試センター 03-5996-1931